
多くのアマチュア音楽家を見ていて感じるのは、西洋の音楽では、楽譜をきちんと読めるということがいかに大切かということです。
過去に音楽教育の経験が無く、大人になってから楽器や歌を始めたいと思われる方も、楽譜が読めないということが最大のネックになって、なかなか始める決心がつかない人は多いと思います。
また、すでに始めた人でも、新しい曲に挑戦する度に、楽譜の最初から最後まで正しい音で演奏することに、多大な苦労を毎回かけていてはうんざりしてしまいます。
特に器楽アンサンブルや、合唱団に参加している場合、新しい曲を楽譜どおりに演奏するのに、数ヶ月もかけているわけにはいきません。
しかし、実際には大人になってから楽譜の基礎を教えてくれるところもなかなか無いのが現状です。
そこで当教室では、通常のレッスンと別に、音楽の基礎を中心とした、大人のためのレッスンも行っています。
プライベートレッスン | |
大人になってから音楽を始める方のために、楽譜の読み方、ソルフェージュ、ピアノ等のレッスンを行います。 | |
料金 |
4000円(1回45分 プライベート) |
月ぎめコース | 14000円(45分4回 プライベート) |
組み合わせ | 声楽やチェンバロ等のレッスンとの組み合わせ 7000円(90分1回 プライベート) |
グループレッスン | ||
ソルフェージュ、音楽理論、和声学、作曲法、合唱、器楽アンサンブル等。 | ||
対象年齢 | 小学5年生〜高校3年生 | |
料金(1回 60分) | 2人 | 一人当たり 3000円 |
3人〜4人 | 一人当たり 2000円 | |
5人〜6人 | 一人当たり 1500円 | |
7人以上 | 一人当たり 1000円 |
プロの演奏家から初心者まで、それぞれのレベルに応じた総合的な音楽教育を行っています。
大切なのはうまいかへたかということではなく、より良いものを目指して努力する向上心です。