
バロック音楽の夜明け17世紀北イタリアの音楽 |
2016年10月7日(金)19時30分開演(19時開場) 出演 太田光子(リコーダー) 今回採り上げるのは、17世紀前半、北イタリアの音楽です。一般にバロック時代とは17世紀から18世紀前半の150年間ぐらいを指しますが、第2作法と よばれる新しい作曲法、器楽の発展など、このころの北イタリアの音楽家たちによってバロック音楽は夜明けを迎えたといえます。 今回使用するハープ(アルパ・ドッピア)の音源を、こちらのサイトで聞くことができます。 ●チケットのご購入方法 |
詳しくは上のチラシをご覧下さい。(クリックで拡大します) |
プロの演奏家から初心者まで、それぞれのレベルに応じた総合的な音楽教育を行っています。
大切なのはうまいかへたかということではなく、より良いものを目指して努力する向上心です。